イスラム国に拘束されている日本人2人の件で、「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎議員がTwitterで
「2億ドルの支援を中止し、人質を救出してください」
と安倍首相宛にツイートしていました。
イスラム国メンバーが拡散
山本議員のツイートをイスラム国のメンバーと思われる人物がリツイートして拡散したことも確認されたそうです。
イスラム国は、動画などをインターネットで流すことからSNSなどITツールを駆使しているようで、日本での状況をこれらツールを使って監視しているとも言えるでしょう。
一般の方が
「2億ドル払った方が良い」
「人命優先だからやむを得ない」
などの反応も掴んでいるとされ、そこへ曲がりなりにも国会議員である山本議員のツイートを見つけて拡散したのでしょう。
人道支援と言っている
今回の拘束と身代金の原因が安倍首相による中東歴訪と2億ドルの支援であったとしても、あくまで国策として行っていることです。
また、その目的も公に
「人道支援のためである」
と首相自らも説明しています。
それを中止せよと直接ではなくTwitterでつぶやくなどは国会議員としての素養も資質もないと再び暴露したようなものでしょう。
Sponsored Link
テロには屈しない
また、もしここで人道支援をやめると言うことになれば
「テロに屈して要求を飲んだ」
と同じことになります。
「やはり日本は人質を取って脅せば金を出す」
と思われてしまえば、今後日本を標的にしたテロが増えることになるでしょう。
国と国との約束で決めたことであり、それを反故にすることは出来ません。
国会議員ならばその程度のことはわかりそうなものですが、わからないのが山本議員たる所以でしょうか。
議員を辞めて下さい
あなたの様に、自分の思いつきで自分の立場もわきまえず、また発言の及ぼす影響も考えられずに行動する方は国会議員であってはならないと思います。
その様な行動をとりたいのであれば、今すぐに議員をお辞めになったらいかがでしょう?
そうすれば私の様に個人の立場で好き勝手なことを発言し、ネット上に発信することが出来ますよ。
国会議員のバッジを付けると言うのは、それと引き換えに責任が伴います。
人命優先と言う心地よい理屈だけで好き勝手に発言することが責任ではないでしょう。
本当に、今すぐ議員をお辞めください!!
よろしくお願いいたします。