最近テレビドラマやCMでよく見かける濱田岳さん。
CMで言えば「au」の「新しい英雄(au)はじまる!!」のキャッチで放送されている金太郎役が目立ちます。
プロフィール
いつものようにまずはプロフィールの確認を・・・。
- 濱田岳(はまだがく)
- 生年月日:1988年6月28日
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 所属事務所:スターダストプロモーション
1998年に子役から芸能活動をスタートされていますね。ドラマ「ひとりぼっちの君に」でダウンタウンの浜田雅攻と共演されています。
本格的に俳優として活動したのは「3年B組金八先生」からだそう。
独特の雰囲気
濱田岳さんの演技は独特の雰囲気があります。(と私は思っています)
子どもっぽい感じの演技が私は好きなのですが、最近のドラマで言うなら
HIROの宇野検事
頭が良いけど気弱でそれでいて思い通りにならないことには身体で悔しさを表現する感じですか。
信長協奏曲の家康役
コミカルながらも、やっぱり子どもっぽい仕草を残す「およそ家康とは思えない」キャラ作りが受けます。
auの金太郎役
こちらも桃太郎(松田翔太)や浦島太郎(桐谷健太)に「二人とも話がメジャーですよ!!」などと僻むセリフがありますけど、それがホントに彼が言うとサマになるんですよね。まさにはまり役でしょうね。
Sponsored Link
金太郎役に不満
濱田岳さんですが、その金太郎役に不満があるそうです。
撮影は冬だったそうですが、その寒いさなかに「俺だけノースリーブで寒かった!!」とか。
確かに、金太郎はあの格好でないと「金太郎」じゃないですからね。そりゃぁ寒かったでしょう。
ですが、見ている方としては「濱田岳だからこそ金太郎に見える」と言えるほどで、見栄えも行動もセリフも三位一体で完璧だったと思いますよ。松田さんや桐谷さんとの掛け合いもテンポが良くて、同じ時代にこの三人がリアルに友達だったらこんな感じなんだろうと想像してしまいます。
と言ったら、auの戦略に思い切りはめられてますね。私が・・・。
他には出せない味
このキャラは濱田岳さんでしか出せない「味」だろうと思います。
彼の場合子どもっぽく演技をしてもサマになるけど、他の人が同じ演技をしたら「わざとらしい」と感じてしまうでしょうね。
まだまだドラマや映画などにも活躍しそうな濱田岳さんですが、今後も楽しませて欲しいですね。
頑張って下さいね。