第98回全国高校野球選手権大会(8月7日開幕、兵庫・阪神甲子園球場)の組み合わせ抽選会が行われ、試合日程と対戦カードが決定しました。
そして、ベスト4が出揃いました。甲子園大会も残すところあと2日です。
連日の対戦で選手も疲れているでしょうが、いよいよ準決勝です。頑張ってもらいたいですね。
大会13日目(8月20日)勝敗予想
準決勝の予想を行きたいと思います。
準決勝は2試合ともにエースが一人で投げ抜いてきたチームと3人の投手が継投で勝ち進んだチームの対決となりました。
第1試合:明徳義塾(高知)2-10作新学院(栃木)
高知の明徳義塾(7年連続18回目)と栃木の作新学院(6年連続12回目)の対戦です。
明徳義塾の戦力
高知県大会
- 2回戦:6-0宿毛工
- 準々決勝:8-1高知工
- 準決勝:2-1高知商
- 決勝:4-2中村
チームデータ
- 試合数:4
- 打数:129
- 安打:41
- 打点:18
- 二塁打:9
- 三塁打:2
- 本塁打:2
- 三振:15
- 四死球:18
- 犠打:5
- 盗塁:9
- 残塁:37
- 失策:3
- 打率:0.318
甲子園
- 2回戦:7-2境
- 3回戦:13-5嘉手納
- 準々決勝:3-0鳴門
作新学院の戦力
栃木県大会
- 1回戦:12-0宇都宮
- 2回戦:15-0大田原
- 3回戦:10-2宇都宮清陵
- 準々決勝:6-4文星芸大付
- 準決勝:10-3矢板中央
- 決勝:15-6国学院栃木
チームデータ
- 試合数:6
- 打数:185
- 安打:80
- 打点:64
- 二塁打:13
- 三塁打:6
- 本塁打:2
- 三振:13
- 四死球:40
- 犠打:5
- 盗塁:9
- 残塁:45
- 失策:3
- 打率:0.432
甲子園
- 2回戦:3-0尽誠学園
- 3回戦:6-2花咲徳栄
- 準々決勝:3-1木更津総合
勝敗予想
明徳義塾はこれまでの3試合で23得点、チーム打率0.392と強力な攻撃力を誇り、金津、中野、林の3投手で継投し勝ち進んできました。
作新学院は好投手のエース今井がこれまで一人で投げ切っており、失点はわずかに3点。32個の三振を奪い、150キロを超える速球と緩急のある変化球で相手打線を翻弄します。打線もホームランを含めて長打力のある怖いチームです。
連投続きの今井が明徳相手にキレのある投球が出来るかがカギですが、さすがの明徳も今井からこれまでのように多くの点を取ることは難しいでしょうから、この試合も1点を争う緊張感あるものになるでしょう。
継投策で比較的余裕のある明徳に利がある気がしますが、実力としては作新かな?と思います。
勝者:作新学院
結果:◎
Sponsored Link
第2試合:北海(南北海道)4-3秀岳館(熊本)
南北海道の北海(2年連続37回目)と熊本の秀岳館(15年ぶり2回目)の対戦です。
北海の戦力
南北海道大会
- 地区大会1回戦:6-0北星大付
- 地区大会2回戦:4-3札幌旭丘
- 地区大会代表決定戦:10-0恵庭南
- 1回戦:11-2苫小牧中央
- 準々決勝:4-2北照
- 準決勝:8-1東海大札幌
- 決勝:7-2札幌日大
チームデータ
- 試合数:7
- 打数:211
- 安打:80
- 打点:47
- 二塁打:10
- 三塁打:5
- 本塁打:3
- 三振:19
- 四死球:36
- 犠打:34
- 盗塁:2
- 残塁:62
- 失策:5
- 打率:0.379
甲子園
- 2回戦:2x-1松山聖陵
- 3回戦:4-1日南学園
- 準々決勝:7-3聖光学院
秀岳館の戦力
熊本県大会
- 2回戦:9-2熊本西
- 3回戦:12-2済々黌
- 準々決勝:7-6熊本工
- 準決勝:7-1文徳
- 決勝:13-2九州学院
チームデータ
- 試合数:5
- 打数:173
- 安打:70
- 打点:38
- 二塁打:11
- 三塁打:6
- 本塁打:0
- 三振:17
- 四死球:27
- 犠打:8
- 盗塁:31
- 残塁:46
- 失策:7
- 打率:0.405
甲子園
- 2回戦:6-1常葉学園菊川
- 3回戦:6-1いなべ総合
- 準々決勝:4-1常総学院
勝敗予想
北海はエース大西が一人で投げ抜き、味方打線に援護を受けて勝ち進んだチームです。これまでの3試合で被安打17、自責点5、四死球8と安定しています。
秀岳館はこれまでの3試合でチーム打率0.299、川端、田浦、有村の3投手で継投するタイプのチーム。これまでの失点はわずか3点。
こちらも北海のエース大西次第と言うことができますが、これまでの試合ぶりを見ると秀岳館の試合巧者ぶりが光ります。
勝者:秀岳館
結果:×
※これまでの予想結果
1回戦:17試合中11試合的中。的中率64.7%です
2回戦:16試合中13試合的中。的中率81.3%です。
3回戦:8試合中3試合的中。的中率37.5%です。
準々決勝:4試合中3試合的中。的中率75%です。
準決勝:2試合中1試合的中。的中率50%です。
全試合:47試合中31試合的中。的中率66.0%です。