ドラマ「ゆとりですがなにか」の6話までの感想です。
トリプル主演である正和とまりぶと山路。彼らって、仲良くなったり離れたり、不安定な関係が続いていますよね。ドラマ的には面白いですけど!特に、正和はまりぶと毎回、衝突している様子。彼が、正和の妹のゆとりとデキてきたので、しょうがないのですが……。
でも、彼らのやりとりとかって、それほど深刻でもなく、ただケンカしているようにも見えますよね?つまり、友だちみたいに見える気がします。
思えば、彼らの関係ってなんなんでしょうね?考えてみました!
まりぶが正和の妹と不倫を進化!友情にヒビ?
正和とまりぶって、正和と山路ほどは仲良くないですよね。しかも、まりぶってけっこう何回か色んな面で騙していますからね。騙した相手を信用する2人もお人好しですが、まりぶもまりぶでそんな2人となぜ仲良くするの?と、不思議な知り合い関係ですよね。
正和の妹ゆとりとまりぶが不倫関係になってからは、彼らの関係、ますますややこしくなっていきます。しかしこの3人、何かトラブッても、じゃれあっているようにしか見えない!
仲良いの?悪いの?
いや、実のところかなり仲良しなんでしょうけどね。他人があんな風に「気を使わずに」会話なんてしませんよね。
Sponsored Link
まりぶと山路って、微妙な「友人」関係?
まりぶと山路は、それほど仲良しではないような?正和とまりぶ以上に、どんな関係だかよくわからないですよね、この2人。
仲良く話しているシーンもそれほど多くない気がします。まりぶなんかは
「(山路は)正和の友達でしょ?」
って言いそうな感じの関係でもありそう……?まりぶってドラマ内で、ゆとりに向かって正和すら友達だと思っていないという趣旨の発言をしたことがありましたね。ただの飲み友達としか思っていないのでしょうか?でも、人間関係もそれほど広くない感じがしますし、実は正和と山路しか知り合いがいなかったりして?友達どころか、心を少しでも開くレベルでは、知り合いもいないのかも?
そうなると、意外とまりぶは山路のこともけっこう信用していたりするのかもしれませんね?
3人の関係は、知り合い以上ではあるようですが、親友ではないのかも?
ですが、それに近づいてきている気がします。というより、悪友みたいになっている?本当の自分を見せようとコイツの前はどうでもいいや!みたいな……。それって仲良しってことですよね?