武藤貴也衆議院議員が自民党に離党届を出して受理されたと言うニュースを見ましたが
「この名前はどっかで聞いたなぁ」
と思っていたら、つい最近若者の戦争反対デモに関連したツイートで話題になった人でした。
武藤貴也議員ってどんな人
この武藤議員は自由民主党所属の衆議院議員で2012年の第46回衆議院議員選挙で滋賀4区から出馬し初当選。この時の選挙は民主党から自民党に政権が移った選挙でしたが、2014年の選挙でも再選して2期目になります。
議員には自民党の全国公募に応募して選考に通ったそうですが、まずは彼のプロフィールを見てみます。
プロフィール
- 名前:武藤貴也(むとうたかや)
- 生年月日:1979年5月25日
- 出身地:北海道白糠郡音別町(現 釧路市)
- 出身校:東京外国語大学・京都大学大学院公共政策教育部
- 職業:国会議員(衆議院議員)
現在36歳になったところですね。若い議員さんです。
政策や信条
どんな思いで議員になったのでしょう?
オフシャルHPを見るといろいろと書いてありました。
なるほど。国家の自立ですね。それで戦争云々って話は納得できます。
国防に関しては、私も意見が近いと思いますのでそれはそれで良いですが、この時は少し喋り過ぎたかもしれませんね。
これで目立ってしまった感があります。議員は実力や実績がないうちは目立たない方が良いのではないですかね?いわゆる「雑巾がけ」ってやつですか?
政治信条も掲載されていました。
うーん。これも書いてあることは良いこと言ってます。
でも、「言うは易し行うは難し」です。そうじゃありません?
最後の「正直・誠実・勤勉な姿勢を忘れない」って書いてますけど・・・。しかもこの信条は③さんが二つありますが・・・。
Sponsored Link
離党届の理由
自民党を離党した原因と言うのが驚きでした。
なんでも、「国会議員枠の未公開株を買えるからお金を集めて欲しい」と知人に頼み、利益は半分を武藤議員がもらうことになっていたらしいです。
そこまでならば
「永田町ではありそうな話」
ですけど、実際には株を買ってなかったんですね。知人には
「事前に情報を漏らした輩がいて買えなかった」
と説明したとされますが、集めたお金のうち700万円が投資してくれた方のうち6人に返してなかったと言うことが発覚したんです。これでネットが炎上したそうですが・・・。
集めた金額も4千万円余りと高額でしたし、そのお金を知人への返済に充てたと言うことも明るみに出て
「返済目的でお金を集めたのなら詐欺ではないか?」
とも言われているのですが、これでは自民党も
「庇いきれないので離党せよ」
と言うのが真相らしいですね。
進退はいかに
国会議員である以上、この件に関しては説明する責任があります。
ましてや「詐欺」ではないかと疑われるような内容のことなので、単に説明しただけでは済まされないでしょう。
当然、自民党を離党しただけで責任を取ったとは言えず、内容によっては議員辞職もあり得ます。
若者に対して最もらしい説教を垂れた以上、その若者に対してしっかりと背中を見せてもらいたいものです。
国を舞台として政治を行う者と言うのは、それ程の重みと責任があり、だからこそ多くの報酬や特権が与えられていると知るべきでしょう。
今後の行動に曖昧さがあったとしたら
「この人も、結局は公募にノッて議員になった金や名誉目当ての人なのか?」
と思われても仕方ありませんね。
国民にわかり易い説明と行動を期待しています。
コメント
私の住んでいる地域(京都3区)の市会議員の不正とも取れる案件が一度も議会で取り上げられる事もなく地元新聞社も同様に記事にもならなかったのは、京都というある意味特殊で閉鎖的な街だからなのでしょうか。京都市議橋村芳和市議は自宅の敷地内の父親名義のプレハブ(未登記)と駐車場の賃料を政務活動費から事務所費として計上。父親が代表を務める宗教法人(根拠の無い)5年間で1000万円以上にのぼることが判明したにもかかわらず議会で取り上げられる事もなく地元有力紙でも取り上げられ無いのは余りにも不自然に思えます。普通の民家を宗教法人登録したり未登記のプレハブに賃料を支払うことじたい虚偽、詐欺にあたるのではないか、宗教法人登録は京都府の管轄、固定資産税や宗教法人に適用される税の減免等については京都市の管轄で納税の観点からみても何重にも罪に問われるべきと思うのですが 役所も議会も機能しているのかと問いたい。
by 京都市在住納税者 2016年10月4日 6:00 PM