第97回全国高校野球選手権大会は2015年8月6日より阪神甲子園球場で開催されます。
富山県大会も7月11日より県内5つの球場で熱戦が繰り広げられています。
今回は、3回戦カードの勝敗予想を勝手に行って見たいと思います。
富山県大会3回戦勝敗予想
7月19日から3回線となるので、日毎会場毎にカードを記載して勝ち負け予想をして行こうと思います。
ここからは1回線、2回戦の試合結果も併記して行きます。
7月20日:県営富山野球場
※台風11号の影響で19日試合は20日に順延となりました
第1試合10:00
◎富山商業 10-0 高岡工芸(5回コールド)
(富山商業の戦績)
- 2回戦:富山商業 7-3 桜井
(高岡工芸の戦績)
- 1回戦:富山南 2-4 高岡工芸
- 2回戦:高岡工芸 7-2 高岡龍谷
予想:対戦相手は高岡工芸になりましたが富商に分ありと思われますね。
勝ちチーム予想:富山商業 予想◎
第2試合13:30
魚津工業 9-11 ◎滑川
(魚津工業の戦績)
- 2回戦:魚津工業 7-3 小杉
(滑川の戦績)
- 1回戦:滑川 12-5 八尾
- 2回戦:滑川 8-1 富山いずみ(7回コールド)
予想:滑川の打線が好調ですね。この勢いで魚津工業を苦しめるかもしれません。
勝ちチーム予想:滑川 予想◎
7月20日:高岡市営城光寺野球場
※台風11号の影響で19日試合は20日に順延となりました
第1試合10:00
富山第一 1-14 ◎砺波工業(5回コールド)
(富山第一の戦績)
- 2回戦:富山第一 5-3 国際大附属
(砺波工業の戦績)
- 1回戦:泊 2-12 砺波工業 (5回コールド)
- 2回戦:砺波工業 19-0 福岡(5回コールド)
予想:順当に予想すれば富山第一ですが、夏は勢いが大事。砺波工業の2試合連続コールド勝ちに勢いを感じます。
勝ちチーム予想:砺波工業 予想◎
第2試合13:30
◎富山東 11-3 高岡南(7回コールド)
(富山東の戦績)
- 2回戦:富山東 10-7 水橋
(高岡南の戦績)
- 1回戦:高岡南 5-4 高専本郷
- 2回戦:片山学園 3-9 高岡南
予想:拮抗している気がしますが、富山東に分があるか?
勝ちチーム予想:富山東 予想◎
Sponsored Link
7月20日:黒部市宮野運動公園野球場
※台風11号の影響で試合会場が変更になりました
第1試合10:00
◎高岡商業 5-3 富山
(高岡商業の戦績)
- 2回戦:高岡商 11-3 魚津(7回コールド)
(富山の戦績)
- 1回戦:富山 10-0 富山中部 (7回コールド)
- 2回戦:不二越工 0-1 富山
予想:富山の実力もなかなかですが、順当に高商ですかね。
勝ちチーム予想:高岡商業 予想◎
第2試合13:30
◎新湊 11-2 高朋(7回コールド)
(新湊の戦績)
- 2回戦:新湊 8-1 大門(8回コールド)
(高朋の戦績)
- 2回戦:高朋 7-1 高岡西
予想:こちらも新湊に分があると思います。
勝ちチーム予想:新湊 予想◎
7月20日:砺波市野球場
※台風11号の影響で試合会場が変更になりました
第1試合10:00
◎富山工業 5-3 砺波
(富山工業の戦績)
- 2回戦:富山工業 11-1 南砺福光
(砺波の戦績)
- 1回戦:砺波 8-5 入善
- 2回戦:砺波 10-3 呉羽(7回コールド)
予想:富山工業が若干有利か?
勝ちチーム予想:富山工業 予想◎
第2試合13:30
◎氷見 4-2 高岡第一
(氷見の戦績)
- 2回戦:氷見 13-1 富山北部(5回コールド)
(高岡第一の戦績)
- 1回戦:高岡第一 7-0 高専射水 (7回コールド)
- 2回戦:南砺福野 2-8 高岡第一
予想:難しいですが、順当に氷見としておきます。
勝ちチーム予想:氷見 予想◎
※3回戦は8試合中全試合が予想どおりの勝ちチーム(高校)でした
※3回戦の的中率は100%でした
※1回戦の予想結果は12/15でした
※2回戦の予想結果は12/16でした
※3回戦までの通算的中率は32/39で82.1%でした
※準々決勝は3回戦終了後に別途準々決勝予想を掲載予定
※試合日程は富山県高校野球連盟ホームページを参考にしています
※昨年の秋季大会などの結果も考慮して勝手に予想してみました
※試合が終われば予想と結果を突き合わせて行こうと思います
コメント
砺波工業VS福岡の試合の勝者は砺波工業ではなかったでしょうか、
朝日新聞の速報のページにそう書かれていたような気がしました
違っていたらごめんなさい
by とある富山の高校生 2015年7月19日 10:13 PM
とある富山の高校生さん、コメントありがとうございます。
ご指摘どおり砺波工業の間違いでした。ありがとうございました。
また、砺波工業の関係のみなさん、申し訳ございませんでした。
by pikaichi716 2015年7月19日 10:35 PM