ドラマ「GTO」の水樹ななこ役でブレイクし歌手デビューも果たした希良梨(Kirari)さんが日本での芸能活動を再開されました。
そして15年ぶりの新曲「七色のヒカリ-Colors of the Human Race-」が6月19日にミュージックビデオ(MV)が公開され、いよいよ本格始動となりました。
希良梨(Kirari)
希良梨さんは1997年にドラマ「ギフト」でデビューし、その後反町隆さん主演のドラマ「GTO」に水樹ななこ役で出演してブレイクしましたが、もうあれから16年くらい経過してしまいましたね。
あらためて季良梨さんおプロフィールを・・・。
プロフィール
- 名前:希良梨(Kirari きらり)※本名は豊本希良梨(とよもときらり)
- 生年月日:1980年10月23日
- 出身地:東京※育ちは沖縄
- 身長:157cm
- 血液型:A型
- 職業:女優・歌手
- 所属:OFFICE303
これまでの経歴
今年から日本での芸能活動を再開された訳ですが、再開と言うことは一旦休止した・・・と言うことですね。
その頃の経歴を見ると
1997年 ドラマデビュー「ギフト」・「友達の恋人」
1998年 ドラマ「おそるべしっっ!!!音無可憐さん」・「GTO」
1999年 ドラマ「可愛いだけじゃダメかしら?」・「GTOドラマスペシャル」
Kirariとして歌手デビュー「Last Piece」リリース・「to be Lover」リリース
2000年 「Toy Soldiers」リリース、「living love}リリース
と、2000年までの活動経歴がWikiに記載されていました。
「living love」を最後に芸能界から姿を消したと言うのです。
活動拠点を海外へ
その理由と言うのは
「自分らしくカッコイイ生き方に憧れて海外に出た」
と言うのですから驚きです。すごい行動力と決断力ですね。
ニューヨーク在住のメイクアップアーティストの方との出逢いがキッカケと語っておられますが、それにしても凄い。
若いからこその行動力だったのかもしれませんが。
Sponsored Link
台湾で結婚・出産
そして2008年には台湾で結婚し出産。お相手は台湾で芸能関係の仕事をする台湾人男性とのことですが、彼女のブログにはお子さんも写っている写真が数多く掲載されていて、話題も子育てのことなどがそのまま綴られています。とても幸せなんだなぁと伝わってくるようなブログです。
台湾での生活も彼女にはマッチしていたようで、子育てしながらの異国での生活も苦にはなっていなかったみたいですね。
芸能活動再開の理由
希良梨さんは2012年に再び拠点を日本に移しています。大きな理由はお子さんに日本の教育を受けさせるためだと言うことですが、お子さんが日本とも台湾とも自由に行き来出来るようにするのが目的だと言うことです。
本来は芸能活動を再開するつもりはなかったと言うことです。彼女自身も出産や子宮頸がんによって体力的にも環境的にも活動出来る状態ではなかったと言うことですが、やはりご縁があって仕事の話をいただいたことと、自分が芸能活動を再開することで、いろんな国の女性の考えを伝えることが出来るかもしれないと言うことから復帰を決意したそうです。
何事にもビジョンがしっかりしていて、女性と言うより出来る人って感じですね。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて毎年開催される「多文化おもてなしフェスティバル」のイメージキャラクターに抜てきされたそうです。今回リリースされた新曲「七色のヒカリ~」も東京都、国際交流基金、複数の在日大使館が後援する同イベントのテーマソングとして起用されることも決まったそうです。
これからも家族を愛し、友人達を、周りで関わる人たちを愛し、一歩一歩みんながほっこり笑顔になれる仕事がしていけたら、幸せですね。
と、これからの気持ちを語っておられますが、その言葉どおりに活躍されることでしょうね。
頑張っていただきたいですね。