日曜夜6時からフジテレビ系で放送しているテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」。
サザエさん同様に「日曜日も終わってしまうなぁ~」って思ってしまう時間ですが・・・。
今日はまるちゃんのお母さんについて紹介していましたね。
まる子のお母さん
ちびまる子ちゃんのお母さんはレギュラー出演ながらも取り上げられることって少ないですよね?
簡単の紹介しますと
- 本名:さくら すみれ(旧性は こばやし)
- 声優:一龍斎貞友
- 生年月日:1934年5月25日(昭和9年)
- アニメ設定の年齢:40歳(つまり1974年頃の話)
- 血液型:A型
- 出身地:神奈川県横浜市
- 職業:専業主婦
と言うことですが、まるちゃん世代とは現在50歳になる方々で、そのお母さんと言うことになりますか。
昭和初期生まれのお母さんですから、働きもので我慢強い逞しいお母さんと言うイメージですが、まるちゃんのお母さんもそんな感じですよね。
お母さんは友達いない
6月14日放送回では、まるちゃんが宿題を忘れたり体操服を忘れたりしてしまったことがお母さんにバレてしまって大目玉を食らいます。
これはいつもの如くって感じなんですね。ホントにどーしよーもないな。まるちゃんは。
宿題をしてから遊びに行くように強く叱られたまるちゃんでしたが、お母さんが友達を会ったり話したりしているのを見たことがないと不思議がりました。
そして、短絡的なまるちゃんの結論は
「お母さんには友達がいない」
と言うこと。
一度は宿題を終わらせてたまちゃんの家に遊びに行ったまるちゃんでしたが、難しい掛け算のプリントが出来ずに放置したまま遊びに行こうとしたところをお母さんに見つかります。
お母さん「宿題終わったのね?」
まる子「だいたい・・・」
お母さん「だいたいって何よ?終わらせてから行きなさいよ!」
まる子「遊ぶ時間なくなっちゃうよ!お母さんには私の気持ちがわからないんだよ!友達居ないから」
と言ってたまちゃんの家に出かけてしまうのです。
子どもは時として残酷ですよね。
Sponsored Link
大人の事情
まるちゃんはお母さんに酷いことを言ってしまったことを後悔して謝ります。まぁ、この辺は良い子なのかな?と思いますが。
お母さんもそれについてきちんと話をしているのが良いですよね。
ちゃんと友達がいるし、学生の頃はまるちゃんと同じく楽しく遊んだことなんか。
でも、大人になるとなかなか会ったり出来ないんだと言うことをまるちゃんに教えていましたが、大人の事情があるんですよね。
お母さんはお姉ちゃんそっくり
お姉ちゃんそっくりって言う表現は間違っていて、お姉ちゃんがお母さんそっくりって言うことなんですけど、お母さんの若い頃の写真は本当にお姉ちゃんそっくりです。
アルバムの写真が登場したのは珍しいですよね。
どことなくまるちゃんっぽいところもありますが、下の写真はお姉ちゃんがセーラー服着たらこうなるって写真じゃないですか?
お母さんも昔は可愛かったんですね。
でも、年代を考えるとこの写真が撮られたのは昭和22年~28年頃ってことになります。戦後間もない頃ってことになりますね。
まるちゃんのグウタラ振りばかりが目立つ「ちびまる子ちゃん」ですが、時々家族や他のキャラの詳細もクローズアップしてくれると良いですね。
コメント
ホンマでっか友達ってなに
by ありす 2016年7月11日 12:58 AM
ありすさん、ご指摘ありがとうございます。
私のミスで変な語句が混じっていました。訂正いたしました。
by pikaichi716 2016年7月11日 10:02 AM