個人ネタですみません。
友人の結婚式に行ってきました。場所は富山の環水公園にある「ラ・シャンス」でした。
料理の鉄人監修
田舎の富山にこんなに素敵なレストランがあったなんて知りませんでした。
レストランだけでなくウェディングプランもやっているので今回お呼ばれできた訳ですが、こんな機会がなければまず来ることはないでしょうね。
何しろあの「料理の鉄人」でフランス料理の鉄人である坂井宏之さんが監修してらっしゃるんですよ。
また、環水公園もキレイに整備された場所でして、レストランの中から見える景色もなかなか良かったです。
料理は
友人の結婚式でしたが、くつろげる雰囲気でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
以降は出されたお料理を紹介します。
アミューズ ブーシュ
写真がありませんが、席に通された時にはすでに用意してありました。
サーモンと帆立のミルフィーユ 小野菜をちりばめて
ちょっと塩味がキツイ気もしましたが、野菜と一緒に食べるとちょうど良い感じでした。酸味もバランスが取れて美味しかったです。
びっくりコロッケ
コロッケの中にはフォアグラが入っていました。でも、じゃがいもと一緒に食べることになるのでくどさもなく、食べやすい味に仕上がっていました。コロッケはコロッケですけど。
じゃがいものスープ カプチーノ仕立て
これも写真を撮り忘れました。(汗)
いわゆるビシソワーズの温かいスープでした。でも、ちょっと牛乳?の味が濃かったかな?
Sponsored Link
鯛のパートブリック包み ヴァンジョーヌの香り
やっぱりフランス料理のソースってクリームが必ず入るんですね。
鯛は美味しかったのですが、このソースはホワイトソースって言う感じですか?
牛ロース肉のポワレ 季節の野菜を添えて 粒マスタード入り和風ソース
肉は柔らかくて美味しかったです。
ソースはハッキリ言って昔「ステーキ宮」で食べたソースと同じような感じでしたが。
まぁ、それは私に細かい違いを感じるだけの味覚がないせいだと思いますが・・・。
デザート
これも危うく写真を撮らずに食べてしまうところでした。
カスタードクリームとラズベリーのソースのアイスクリーム。でも、甘さが強すぎました。
美味しゅうございました
とは言え、総合的にはとても美味しい料理をいただくことができました。
披露宴ですから当然お酒も入っておりますが、ひと品ひと品ガツガツと食べてしまうような感じでした。
料理の感想をエラそうに書きましたが、あくまで個人の感想と好みですからお気になさらずに。
ランチなどもやっているみたいですから、余裕のある方は足を運んでみてはいかがでしょう?