4月14日午後8時5分ごろ、広島空港に韓国・仁川発広島行きアシアナ航空162便が着陸の際、滑走路を南側に逸脱して止まったそうです。
アシアナ機滑走路逸脱
アシアナ航空162便はエアバスA320で運行されていました。
同機には乗客74人、乗員7人の計81人が乗っており、機体は着陸後滑走路に進入した方向と逆を向いた状態で滑走路からはみ出し停止したと言うことです。
乗客は全員、緊急脱出用シューターで機外に脱出したものの20数名が怪我をした模様だと言うことです。
左エンジンから煙が出ていたとの情報もありますが、国土交通省などが原因を調べている模様です。
事故当時の天候は弱い雨で、風も1m/sから無風だったとのこと。
広島空港では横風による危険な状況になることもあるとのことですが、今日はそのような状況ではなかったようです。
広島空港閉鎖
この事故により広島空港は午後8時20分から閉鎖されています。
また、後続便は広島空港に降りられずに引き返したようですが、滑走路横に設置してあったILS(計器着陸装置)が破壊されていたそうなので、着陸時に接触したのかもしれません。
広島空港は明日も閉鎖される可能性が高いと言うことになりそうですね。
原因は操縦ミス?
正確な原因究明はこれからになりますが、着陸前から機体に何か異常があったのか?
それともパイロットによる操縦ミスなのか?
機体は胴体が地面に接地して停止していることから、主脚が折れた可能性もありますね。
着陸時に機体後部が滑走路に接触したいわゆる「尻餅事故」だと言うことですから、着陸時の機首上げが大きかったのでしょうかね?
滑走路脇の鉄塔に接触したとの情報もありますが、関係機関による原因究明を待ちたいと思います。
Sponsored Link
アシアナも事故多い気が
それにしてもアシアナ航空も事故が多い気がしませんか?
確か去年でしたかサンフランシスコ空港での着陸失敗が思い出されますよね。
「またアシアナ?」
とか
「また韓国?」
って声が聞こえて来そうですが・・・。
怪我人が出たとは言え、みなさん軽傷との情報なので不幸中の幸いと言いますか、大事に至らずに良かったと思います。
この事故で明日以降の影響が心配されますね。