3月21日に開幕した第87回選抜高校野球。
初日の第2試合で昨年夏の優勝校「大阪桐蔭」が登場しました。
第2試合で東海大菅生と対戦
今大会の優勝候補と目される大阪桐蔭は初日の第2試合で東海大菅生と対戦しました。
初日からいきなりの好カードで注目の1戦でした。
打線好調
大阪桐蔭は初回からチャンスを作り、2アウトでランナー1塁・2塁から藤井選手のセンター前に弾き返すタイムリーで先制しさらに満塁。
さらに四球で初回に2点。
3回にもノーアウト2塁から藤井選手のレフトオーバーのタイムリースリーベース、原田選手のセンターオーバースリーベース、吉沢選手のレフト線を破るタイムリーツーベースで3点。
4回にも1点、5回に2点を追加して8点と大量得点と破壊力のある打線の健在ぶりをアピールしていました。
田中投手も健在
投げてもエース田中投手は低めの制球が決まり、東海大菅生打線を完全に封じ込める好投を見せて終わってみれば8-0の完封勝利でした。
夏春連覇へ向けての幸先良い初戦突破と試合内容だったと思います。
Sponsored Link
応援も好調
この好調さを後押ししたのはもちろんアルプス席の応援団。
今ノリにノッているクマムシの「あったかいんだからぁ」が応援の演奏に使われており、観客からもどよめきが起こりました。
また、ツイッターなどでも話題になっているようです。
(YouTubeの動画です)
次の相手は八戸学院光星
大阪桐蔭の2回戦は青森の八戸学院光星。
こちらも初戦は九州学院相手に9-2で勝利しています。
好調な田中投手と打線、応援の三位一体で次の試合も楽しみですね。
高校野球はグラウンドでプレーする選手だけでなく、スタンドで応援する生徒たちにも注目しましょう!!