日本テレビバラエティ「世界の果てまでイッテQ」。
2月22日放送の「出川哲朗 はじめてのおつかい」で出川が使った英会話をまとめました。
出川式英会話
ご意見番こと出川哲朗さんの「はじめてのおつかい」は面白かったですね。
その英会話をまとめました。
初級編・タイムススクエアでTシャツを買え!
最初のミッションはタイムズスクエアまで自力で行って「アイラブNY」Tシャツを買うこと。
初級編で発した会話は・・・
犬の散歩をしていた人に訪ねた時
「ドゥユーノータイムズスクエア?」
出川訳:タイムズスクエアを知ってますか?
「レフト?ライト?センター?バック?」
出川訳:どっちに行けばいいですか?右、左、真ん中?後ろ?
バスに乗ろうとした時
「タイムズスクエア?」
出川訳:タイムズスクエアに行きますか?
地下鉄で切符買う時
「タイムズスクエアハウマッチ?」
出川訳:タイムズスクエアまではいくらですか?
地下鉄で降りる駅を訪ねた時
「タイムズスクエアのステーションネーム?」
出川訳:タイムズスクエアの駅の名前は?
これだけの会話で初級編をクリアしました!!
中級編・国際連合本部限定お土産を買う
続けて中級編です。少し難易度が上がって国際連合本部と言う単語を知らなさそうな場所へ行くことに・・・。
道行く人に訪ねた時1
「ワールドホームセンター?」
出川訳:国際連合本部はどこですか?
※しかし、これは全く通じない
道行く人に訪ねた時2
「ワールド カントリーカントリー メニメニメニ センター」
出川訳:世界中の国が集まっているセンターはどこですか?
※国際連合のことを言っているつもりでしょう
「ドゥユーノーカントリー?」
出川訳:わかってますか?
「マイゴーイングゴーイング」
出川訳:私はそこへ行きたいんです!
「ファッツファッツファッツ」
出川訳:どこですか?
「バスオアトレイン?」
出川訳:バスか電車どちらで行けばいいですか?
※これも残念ながら通じず、河北に国連の単語を教わる
道行く人に訪ねた時3
「ドゥユーノー ユナイテッドティステイション?」
出川訳:国連本部を知ってますか?
「バスオアトレインオアウォーキング」
出川訳:バス、電車、歩きのどれで行けばいい?
「ディートレイン」
出川訳:Dの電車
「ダウンするステイション」
出川訳:降りる駅は?
「ディートレイン ばん ダウンのステイションネーム」
出川訳:D電車の降りる駅名は?
「ニヤステイション ネイム ネイム セイ!セイ!セイ!」
出川訳:降りる駅の名前、言って!言って!言って!
「47ステーションでダウン、Dステーションでイン」
出川訳:47駅で降りる、D駅で乗る
地下鉄の中で
「47ステイション ネクスト?」
出川訳:47駅は次?
「マイマイじゃあネクストでドン?」
出川訳:じゃあ俺次で降りるんだ
駅を出て通行人に
「ウォーキング ファッタイム?」
出川訳:歩いたらどれくらいかかる?
これも見事クリアし、ホテルも
「ワンルームキーカモン」
出川訳:1部屋お願い
と言うアバウトさで無事宿泊!素晴らしい!!
Sponsored Link
上級編・自由の女神に言ってリポート
翌日は上級編。
自由の女神へ言ってリポートすることに・・・。今日は電話のヘルプもなし!!
道行く人に訪ねた時1
「ドゥユーノーフリーウーマン?」
出川訳:自由の女神知ってる?
※もちろん通じない
道行く人に訪ねた時2
「ドゥユーノーフリーウーマンドール?」
出川訳:自由の女神の像知ってる?
※通じない
「ニューヨークドール、ビッグドールビッグドール、フリーホワイトドール?」
出川訳:ニューヨークの像、大きな像だよ、自由の白い像だよ
「ビッグドールナンバーワンスポット?」
出川訳:大きな像の場所だよ
※通じない、その後自由の女神は緑だと知る
道行く人に訪ねた時3
「グリーンビッグドールニューヨークナンバーワンスポット?」
出川訳:緑の大きい像でニューヨークで有名な場所は?
※ここで初めて自由の女神の単語を聴く
「スタジオリブディ」
※違うけど
道行く人に訪ねた時4
「スタジオリバティ ニアニア トレインステーション?」
出川訳:自由の女神に行くための駅はどこ?
これでフェリーに乗ることを教えてもらい、無事クリアしてしまうのです!!
ご意見番は凄い!!
関連記事