面白い話題を見つけたので相乗りです(笑)!!
猛吹雪JUNO
アメリカの東海岸を襲った猛烈な寒波。
「JUNO(ジュノ)」と名付けられたこのブリザードによって影響を受けたそうですが、これによって臨時休校を決定した校長先生の行動がセンスがあって素晴らしい!!
日本でこんなことやったらどうなるかなぁ?と思ってしまいました。
(意外と受け入れられるのかもしれませんけど)
School is closed
この校長先生が取った措置は、
「Let it go」の替え歌動画を自分で製作して生徒に「臨時休校」を知らせたと言うのです!!
しかも、歌詞は全て臨時休校になった理由を面白く替えられていて
「センスあるなぁ、この先生」
と思ってしまいました。
まずか動画を見て下さい。
Sponsored Link
Moses Brown – School Is Closed
替え歌はこんな具合
歌詞は以下のようなものです。
雪が95号線を白くしてタイヤ跡ひとつ見えない
君たちを学校に来させることもできるけど それって意地悪なだけだよね
除雪車がフル稼働してるけど車は滑りっぱなし
だから学校には来ないで 屋内に居なよ
ここMB(Moses Brown)には来ないで 今日 雪のおかげで君たちは自由だ 本当だよ休校だ 家に居なさい
家に居ていいんだよ
学校は休みだ 休校だ だって昨晩たくさん雪が降っちゃったからね
学校は休みだ 休校だ だから家でじっとしてなさい
屋内にいるか 外で遊ぶか 僕はソリを取ってこよう。少しも寒くないさ
いやいや。「家に居なさい」ってのがイイですね。
この歌詞を見てるだけでも外の大変な状況が目に浮かぶ様です。
ちなみに、この歌詞を作ったのは学校の広報担当の方だそうです。
歌を歌っているのも合唱部のディレクターとのこと。
素晴らしいスタッフが揃っていたんですねぇ。
見事な作品
単なるお知らせと言うよりは立派な作品ですね。
Youtubeの動画再生回数を見てもわかるとおりです。
最近、ちょっと暗くなる話題ばかりだったので、少しは気分が晴れますね。
校長先生、「Good Job!!」です。