芸能ネタから映画、政治に至る雑多な話題で戯言するサイトです
2014/12/30 | category:政治
蓮舫さんが民主党代表選に 「選択肢を提示して多様な議論を」 と言う考えを示し出馬する意向を表明していたのですが、 結局は「国会議員20名の推薦人」が確保出来ないようです。 やっぱり目立ちたいだけ? 立候補する意思表示は威勢...
読む
2014/12/27 | category:政治
先の衆議院議員選挙で惨敗した小沢さん率いる「生活の党」ですが、衆議院2人、参議院2人で最低国会議員が5人必要としている「政党要件」を満たせなくなった。 そこへ無所属だった「山本太郎参議院議員」が新たに生活の党に入党、同時に党名も変更されて 「生活の...
2014/12/16 | category:政治
石原慎太郎さんが政界引退を表明されました。 国民的俳優である故石原裕次郎さんの実兄であり、先ごろ行われた衆議院選挙では次世代の党最高顧問として出馬するも、元々引退する意向だったため比例名簿の最下位での登載でした。 「仲間の若い武士たちのために一緒に戦っ...
自民・公明を合わせた与党の議席数は325議席となり、憲法改正発議に必要な3分の2(317)を超えました。改憲に意欲を燃やす安倍総理にとっては着々とシナリオどおりに進んでいると言うところでしょうか? なぜ改憲か? そもそも、「なぜ憲法を改正し...
2014/12/14 | category:政治
このブログの「小渕優子氏、大臣辞任も当選確実!調査結果説明に注目!!」でも書かせていただきましたが、やっぱり当選しましたね。 お父さんの築いた群馬5区の選挙区は盤石だったと言うことでしょう。 お詫び行脚 今回は地元に張り付いてのドブ板選挙でひ...
2014/12/09 | category:政治
2014年の衆議院総選挙。解散前に経産相を辞任した小渕優子氏が、政治資金の不正疑惑で捜査中の身ながら群馬5区から再び立候補しました。 小渕氏のブログには (以下、オブログから引用) 先日の記者会見でお話ししましたとおり、現在、第三者的な視点から専...
2014/12/08 | category:政治
元兵庫県議の野々村竜太郎さんの「号泣会見」は話題になったし記憶にも残りましたね。 年末になって2014年を振り返る話題にもレギュラーとして必ず登場するほどです。 でも、このことが功を奏したと言える事もたくさんあると思うんですよね。 年末選挙の...
名前:Pikaichi
趣味で世の中の雑多な話題について勝手に綴っています。 お時間があればお付き合いくださいませ。
Menu
HOME
TOP