芸能ネタから映画、政治に至る雑多な話題で戯言するサイトです
2017/01/20 | category:政治
第193通常国会が20日召集され、安倍首相は施政方針演説を行い 言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれません と正論を放って野党に一撃を食らわせました。 国会でプラカード この安倍首相の言うプラカードとは、最近...
読む
2016/10/19 | category:政治
ただでさえ「不払い」などの抵抗にあって、なかなか風当りの厳しい NHK受信料 ですが、ここに来てさらなる収入確保のためか ネット同時配信でネットからも受信料 を取る方向で動き始めたそうです。 ネット同時配信が2019年...
2016/10/06 | category:政治
築地市場の豊洲移転問題で大揺れに揺れている東京都と東京都議会。 小池都知事がこれまでに調査した内容で明らかになったことは何もありませんでした。誰が決めて誰が責任者なのかもわからず、官僚は責任を逃れるために貝の口なのかもしれません。それに業を煮やしたのか、...
2016/10/04 | category:政治
臨時国会が始まって論戦も始まっていますが、ニュースなどを見ると 民進党はやっぱり蓮舫代表になっても変わらない(変われない)な と言うことを改めて感じましたね。 解散総選挙受けて立つ 蓮舫代表は与党が1月解散に向けて動いていること...
2016/09/13 | category:政治
目下、党代表選挙の真っ最中でドタバタしているであろう民進党ですが、安住国対委員長がまたまたネタ提供をしてくれました。 ホントにいろいろと懲りないと言いますが、学習しない人たちです・・・。 災害地視察に革靴の議員はいない 事の発端は、台...
2016/07/06 | category:政治
参議院議員選挙も終盤戦になってきました。 最新(2016年7月3日~5日:読売新聞調べ)の世論調査によると、自公が改選過半数を上回る勢いだとか。共産党主導による「野合」は、36選挙区のうち12選挙区で接戦だそうで、それなりに頑張っているみたいですね。 ...
2016/06/29 | category:政治
第24回参議院議員通常選挙が7月10日の投票日に向けて選挙運動がスタートしました。 与党と安倍首相はアベノミクスの継続など、これまで進めてきた政策の継続を訴える内容になっています。 一方で、野党は共産党を中心とした1人区の選挙区における共闘に出てお...
2016/02/07 | category:政治
俄かに信じがたい話が飛び込んできました。 SPEEDで一時代を築いたボーカルの今井絵理子さんを自民党が候補者として擁立する方向で動いているようです。 背景を掘り下げて行きます。 票が欲しい 自民党は、今現在安倍晋三総理が作り出し...
2016/01/28 | category:政治
またまたやってくれた民主党。 自虐なのか?真面目なのか?不思議と言うか呆れるばかりですが・・・。 参院選向けポスター 今回やってくれたのは、今年の夏に行われる参議院議員選挙向けのポスター。 3種類が27日に発表されたのですが、毎日新...
2015/12/06 | category:政治
そこまで言って委員会NPの12月6日放送は「戦後70年総決算シリーズ」で 安全保障制度 社会保障制度 雇用制度 司法制度 教育制度 について考える内容でした。 識者として呼ばれたのが大臣経験者4名でしたが、なかなか面白く拝見...
名前:Pikaichi
趣味で世の中の雑多な話題について勝手に綴っています。 お時間があればお付き合いくださいませ。
Menu
HOME
TOP