日本テレビの「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「ゴチ16」の新メンバーは柳葉敏郎さんになりました。
その初戦が1月23日に放送されますが、柳葉さんの戦いぶりを勝手に予想したいと思います。
初回は中華料理
最初の戦いは中華料理らしいです。(以下、YAHOOテレビより引用)
VIPチャレンジャーに夏菜を迎え、北京で創業し、151年の歴史をもつ北京ダック発祥の中国料理店「全聚徳(ぜんしゅとく)」でゴチバトル!
今夜からはいよいよ新レギュラーである柳葉敏郎が参戦!グルメにはまったく疎いと語る柳葉だが、さてその実力は如何に!?また、1年間のクビを終えた矢部も参加している!!
中華料理はなかなか難しいですが、初戦と言うこともあって設定金額はそんなに高くならない気がします。15,000円~20,000円の範囲でしょう。
12年前の中途半端な結果に白黒つける
柳葉さんがゴチ16のレギュラーになった理由は
「12年前にゲストで出た時の結果が中途半端だったので、それに白黒つけたい」
と言うことですが、白黒つけるのに1年間もゴチバトルやるなんてねぇ。ゲストで良いんじゃないか?と思いますが。
Sponsored Link
金銭感覚がポイント
柳葉さん自身がどの程度「高級レストラン」などで食事をしているかにもよりますが、設定金額と料理の値段は密接な関連がありますから、そのあたりを上手く掴んで1年を戦っていかねばなりません。ゴチの料理は基本的に番組オリジナルらしく、事前に調査することは出来ないそうですから「試合勘」が重要なところです。
自腹の洗礼
過去の新メンバーを振り返ってみると、初戦もしくは3回戦あたりまでは自腹か低順位に終始する傾向が見られます。柳葉さんも比較的早い段階で自腹の洗礼を受けることになるでしょう。それが初戦かどうかはわかりませんが、中華は魔物が棲んでいますので可能性はあります。
ただ、番組の予告では「ゴチ新メンバー柳葉敏郎が本格初参戦!高級中華でいきなり奇跡!?」って書いてあるので、煽りでなければ自腹にはならなかったと言うことになりますが・・・。これは見てのお楽しみでしょうね。
結局中途半端に終わるのでは?
これは私の願望も多分に入っているのですが、ゴチ16が終わった頃には可もなく不可もなくの順位(3位か?)で
「結局中途半端は中途半端でしたねぇ」
なんて突っ込みを受けると言う結果が見たいです。
何はともあれ、初回の戦いぶりをじっくり拝見したいと思います。