NHKのLIFEで企画された「イカ大王体操第2プロジェクト」。
前回の放送では、振付師がケント・モリさんだったことがわかりました。
そして7月30日放送では、LIFEのコントキャラがイカ大王体操第2を踊るミュージックビデオが出来たと言うことで披露されました。
イカ大王体操第2をコントキャラが踊る
ここ3回にわたってイカ大王プロジェクトについて放送されている「LIFE」ですが、今回も番組後半に告知がありました。
「イカ大王体操第2をコントキャラが踊るミュージックビデオが完成しました」
ってことで・・・。
で、早速披露されました。ホントは動画を載せたいのですが、いろいろと問題もありますのでキャプチャした画像でご容赦下さい。
Sponsored Link
踊るコントキャラ
今回体操を踊ったキャラは
- 妖怪どうしたろうかしゃん
- テツオ
- 彦介・彦美
でした。
妖怪どうしたろかしゃん
「妖怪どうしたろうかしゃん」に扮するムロツヨシさん。
キレッキレのダンス(いや、体操か)でした。かなり上手いです。
結構練習したんでしょうね。
この髪の毛を持っての「決めポーズ」が決まっていました。
やっぱり、ムロさんはマルチな才能がありますねぇ。
テツオ
鉄仮面を付けたテツオも登場。
踊ったパートは少なかったですが、星野源さんも踊り上手いですね。
仮面被ってるんで、あまり表情がわからないのが残念でしたが、良い動きしてました。
彦介・彦美
最後のパートを飾ったのは彦介・彦美のお二人。
ウッチャンの動きはともかく、石橋杏奈さんの動きがコミカルながらも
「頑張ってるねぇ・・・杏奈ちゃん!」
って感じです。もう完全にLIFEで演技の幅を広げましたね。
カワイイけどマジメに踊る彦美ちゃん。
結構長いパートだったので、ウッチャンはお疲れ気味でしたが決める所はキメテました。
最後はお馴染みの
「ウッカリウッカリ!」
のポーズで閉めてました!!
他にもあるらしい
このイカ大王体操第2のミュージックビデオですが、他のコントキャラも踊っているバージョンがあるらしいです。
それも番組で徐々に披露されるのでしょうね。
でも、出来ればコントキャラ勢揃いで、それこそラジオ体操みたいに踊って欲しいですね。
合成でいくらでも作れそうですし。
(もしかしたら、もう作ってるかもしれませんが)
イカ大王はしばらくNHKのイチ押しキャラっぽいです。
8月13日昼の特番に生出演するらしいですよ。
0時20分から0時43分と短い時間ですからお見逃しなく!!